ショッピングや美容、旅行など、女性のカードの使い方は男性と異なる場合が多いですよね。
最近では、そんな女性向けのお得な人気クレジットカードがたくさん発行されています。
しかも、買い物がお得になるだけでなく女性に嬉しい特典が付いている、カードフェイスが可愛いなどの魅力がさまざま!
そんな女性向け人気カードをクレジットカードSMARTが独自に調査しランキングにしました。女性がワクワクするカードが満載ですよ!
本記事のランキングはクレジットカード比較SMARTが独自の基準に基づき制作しています。
この記事の目次はこちら
- 1位:女性限定の高還元カード!JCB CARD W plusL
- 2位:マルイで優待特典・ポイント高還元のエポスカード!
- 3位:毎月1杯スタバチケットがもらえる!セゾンローズゴールド・アメックス
- 4位:ドコモユーザーの女性に最適な1枚!dカード
- 5位:自動キャッシュバックと年会費無料なのに充実した保険が魅力!VIASOカード
- 6位:年会費無料で高還元のPayPayカード
- 7位:イオン系列での買い物がお得になる!イオンカードセレクト
- 8位:nanacoポイント超たまる!セブンカード・プラス
- 9位:女性にうれしい特典が充実!楽天PINKカード
- 10位:ドンキを一番お得に使えるmajica donpen card!
- 11位:買い物が5%オフになるルミネカードは20代の女性に人気!
- 12位:驚異の還元率でポイントが貯まる!リクルートカード
- 20代女性におすすめのクレジットカード3選
- 女性にうれしい美容・医療関連の特典が付帯しているクレジットカード2選
- 女性がクレジットカードを選ぶポイントとは?
- 女性におすすめのクレジットカードに関するよくある質問
- 女性に向いているクレジットカードを発行して快適なショッピングを!
クレジットカード比較SMARTでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社・プロミス社等から委託を受け広告収益を得て運用しております。
1位:女性限定の高還元カード!JCB CARD W plusL
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
旅行保険 | 海外旅行保険:2,000万円 |
ポイント | 1.00%~5.50% |
家族カード | あり |
年会費は永年無料で補償もバッチリ!安心して使えるカード
JCB CARD W plusLは年会費は永年無料のクレジットカードです。女性はよく買い物するお店ごとにクレジットカードを作って年会費がかさんでしまう…という人も少なくないですが、そうした心配はないので安心。
発行元がJCBということもあり補償も厚く、万が一の時に備えての海外旅行補償やショッピング補償が充実した内容になっています。
また、JCBが運営しているOkiDokiランドという名称のポイント優待サイトでは、キールズやシュウウエムラといったコスメブランドが購入可能です。
リーズナブルな値段でポイント還元もうけられるので、とてもお得に買い物ができます。
【主な取扱いブランド】
- ロクシタン
- イヴ・サンローラン
- キールズ
- シュウウエムラ
- ヘレナルビンスタイン
- ランコム
JCB LINDAの女性にうれしい特典充実!
JCB CARD W plusLにはルーレットで当たりが出ると2,000円分のJCBギフト券がもらえる「LINDAの日」という特典があります。
「LINDAの日」は毎月10日・30日の2日間で月に2回もチャンスがあるのは嬉しいポイントです。
また、女性のキレイをサポートしてくれる協賛企業「LINDAリーグ」の会員特典・優待サービスを受けられるのもメリット。
女性にうれしい特典が満載の一枚となっております。
\Amazonギフト券1,500円プレゼント!/
公式サイトはこちら
2位:マルイで優待特典・ポイント高還元のエポスカード!
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日 |
旅行保険 | – |
ポイント | 0.5%~2% |
家族カード | あり |
様々なシーンで割引特典・ポイント還元を受けられる
エポスカードには全国の飲食店・カフェ・遊園地などの様々なシーンで割引・優待特典を受けられるのが特徴です。
通常よりもリーズナブルな価格で食事を楽しめるので、外食する機会が多い人におすすめ。
また、美容院やネイルサロン、スパなどでも割引優待特典を得られるので、女性にうれしい特典が充実しているクレジットカードと言えます。
マルイを利用する機会が多い女性に最適!
エポスカードを発行しているのはショッピング施設のマルイを運営しているグループ企業です、
そのため、マルイでの買い物でエポスカードを利用すれば、割引特典・優待サービスが受けられます。
貯めたエポスポイントはマルイでの買い物に使えるので、ポイントを貯めてお得に買い物をしたい女性にとてもおすすめです。
\Web申し込み限定!2,000ポイントプレゼント!/
公式サイトはこちら
3位:毎月1杯スタバチケットがもらえる!セゾンローズゴールド・アメックス
年会費 | 11,760円(税込) |
---|---|
発行速度 | 最短5営業日 |
旅行保険 | なし |
ポイント | 0.50% |
家族カード | なし |
ギフト券や食事券などと交換できるスタンプ特典
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの継続利用特典には、スタンプ特典と呼ばれるサービスがあります。
利用金額が1ヶ月1万円以上であれば、支払月の5日にスタンプを1枚もらえる仕組み。スタンプ数に応じてお得なプレゼントがもらえます。
スタンプの個数 | 特典 |
---|---|
6個 | 高級ホテルのレストランで利用できる食事券1,000円分×5枚プレゼント |
12個 | ニコライバーグマン、オリジナルプリザーブドフラワーボックスをプレゼント |
18個 | 高級グルメカタログプレゼント |
18個以降 | 6個ずつ貯まるごとにプレゼントあり |
スターバックスで利用できるギフト券を毎月プレゼント
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを継続して利用することにより、毎月1回スタバで使えるギフト券がもらえます。
ギフト券の金額は500円でセゾンPortalと呼ばれるスマホアプリからチケットを利用する仕組みです。
\最大10,000ポイントプレゼント!/
公式サイトはこちら
4位:ドコモユーザーの女性に最適な1枚!dカード
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 審査/最短5分 ※下記条件を満たしている場合 ・9:00~19:50の間にお申し込みが完了していること ・引落し口座の設定お手続きがお申込み時に完了していること ※ 上記を満たしている場合でもお客様のお申込み状況によっては審査に数日お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
旅行保険 | なし |
ポイント | 1.00%~4.50% |
家族カード | なし |
常時還元率1%でざくざくポイントが貯まる!
dカードは常時ポイント還元率が1%と高水準なので、日常的に利用していればザクザクポイントが貯まります。
貯めたdポイントはドラッグストアやコンビニなどのdポイント提携先で利用可能できます。
日用品はもちろん、化粧品・コスメなどへの利用にも使えるので、出費の節約にもつながります。
最大1万円のケータイ補償が付帯しているので故障時でも安心
dカードには携帯電話の紛失や破損などが発生した際に最大1万円までの補償が適応される特典が付帯しています。
日常生活に欠かせない携帯電話が故障した時にも手厚い補償を受けられるのはうれしい魅力です。
なお、補償が適応されるのには各種条件があるので詳細はdカードの公式サイトからチェックしてみてくださいね。
\最大7,000ポイントプレゼント!/
公式サイトはこちら
5位:自動キャッシュバックと年会費無料なのに充実した保険が魅力!VIASOカード
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短翌営業日 |
旅行保険 | 海外旅行保険:2,000万円 |
ポイント | 0.50%~1.50% |
家族カード | あり |
年会費無料で旅行保険も充実!
VIASOカードは年会費無料でポイント還元率が1.0%、旅行保険もショッピング保険も充実してます。安定して高いスペックを持っているカードです。
とりあえず良いカードがほしいと考えている方はVIASOカードがおすすめです。
旅行保険の適用については手続きなどは一切必要ありません。ただ旅行代金の支払いをVIASOカードで行えば完了です!
さらにETCカードも年会費無料。最初の発行手数料はかかりますが、それ以降はタダで使い続けることができるので、頻繁に使わない人でも気軽に持つことができます。
ポイントの管理が簡単!
クレカでいつの間にかたまっているポイント。いざ使おうと思っても交換したいアイテムが見つからなかったり、そもそもどこから貯まったポイントを交換するのかわからなかったりして、無駄にしてしまってませんか?
VIASOカードなら毎月たまったポイントが1ポイント=1円で自動的にキャッシュバックされます。
そのため一切無駄にすることはありません。自動キャッシュバック機能はVIASOカードだけです!
\最大10,000円キャッシュバック!/
公式サイトはこちら
6位:年会費無料で高還元のPayPayカード
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 即日発行 通常1週間 |
旅行保険 | なし |
ポイント | 1.00%~3.00% |
家族カード | なし |
Paypayを利用する女性にピッタリの1枚
PayPayカードは電子マネーのPaypayを利用する際の還元率が最大で2.5%になるのが大きな特徴です。
Paypayはコンビニ・スーパーをはじめ、各種ネットショッピングでの利用に対応しているので、日常的に利用する女性にはうれしいポイント。
PaypayとPayPayカードを同期させるだけなのでとてもカンタンに導入ができます。
ヤフーショッピング・LOHACOでも3%のボーナス還元!
PayPayカードではPaypayポイントだけではなく、Yahoo!ショッピングやLOHACOでの利用でもお得にポイントが貯まります。
決済をPayPayカードでおこなえば、いつでも3%のポイントが還元されるのでそれぞれのネットショッピングを利用する女性にはうれしいですね。
あらゆるシーンでPaypayポイントが貯まり、ポイントをまとめて管理・利用できるので効率良く利用すればとてもお得に買い物ができます。
\申し込みは最短5分!/
PayPayカードに申し込む!
7位:イオン系列での買い物がお得になる!イオンカードセレクト
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日 |
旅行保険 | なし |
ポイント | 0.50%~1.33% |
家族カード | あり |
イオンで利用すると割引やポイント増額
イオンカードセレクトはイオンの系列店で利用すると、割引き・ポイント高還元の2つのメリットがあります。
毎月10日にポイント5倍・「お客さま感謝デー(毎月20日、30日)」でお買い物代金が5%OFFなどお得な特典が様々。
また、キャッシュカード・クレジット・WAONそれぞれの機能が1枚で利用できる使い勝手の良さも特徴です。
公共料金の支払いでポイントが貯まる
イオンカードセレクトは公共料金の支払いでもポイントが加算されます。
各種公共料金の口座振替1件について5ポイントがプレゼント、毎月の公共料金の支払いに使うだけでポイントをざくざく貯められます。
\最大10,000WAONPOINTプレゼント!/
公式サイトはこちら
8位:nanacoポイント超たまる!セブンカード・プラス
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 3日程度 |
旅行保険 | なし |
ポイント | 0.50%~10.00%※ |
家族カード | なし |
※1:最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。
※2:事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。
※3:nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。
※4:一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。
※5:「7iD」はセブン&アイグループ各社/提携企業の色々なサービス(通販サービス、各店舗のアプリ、
実店舗でのお買物など)で共通してご利用いただける会員IDです。
セブン-イレブンで最大10%還元※!
セブンカード・プラスなら、セブン-イレブンで最大10%還元※が受けられます。
セブン-イレブンをよく使う人におすすめです。
※1:最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。
※2:事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。
※3:nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。
※4:一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。
※5:「7iD」はセブン&アイグループ各社/提携企業の色々なサービス(通販サービス、各店舗のアプリ、
実店舗でのお買物など)で共通してご利用いただける会員IDです。
イトーヨーカドーは常にポイント2倍!持っておいて損はなし!
セブンカード・プラスなら、下記のお店でのお買い物がいつでもポイント2倍になります。
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
- デニーズ
- SEIBU
- SOGO
- Ario
- 7net(セブンイレブンのオンライン通販)
200円支払うごとに2ポイントたまるので、かなりの高還元です。
毎日の買い物をこれらの店舗でするなら、持たない手はないでしょう。
しかもイトーヨーカドーは、8のつく日ならほとんどの商品が5%オフになります。
「セブン旅デスク」の利用で旅行代金も最大5%OFF
お買い物だけじゃなく、旅行もお得に。
「セブン旅デスク」というサイトで対象のツアーに申し込み、セブンカードで支払えば最大旅行代金が5%値引きされます。国内旅行だけでなく海外旅行も対象なので、お得になる金額は場合によってかなり高いです!
ETCカードの発行・維持費も無料
年会費がかかるETCカードが多い中で、発行手数料も年会費も無料なのはセブンカードの大きな魅力。もちろんETC利用でもポイントはたまります!
かわいいディズニーデザインも人気!
セブンカードが女性に人気の理由の一つが、ディズニーデザイン。実質年会費無料でディズニーデザインを持てるのはこのカードだけです!
気球に乗ったミッキーがかわいいですね。
\最大4,100ポイントプレゼント!/
公式サイトはこちら
9位:女性にうれしい特典が充実!楽天PINKカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 通常1週間 |
旅行保険 | 海外旅行:2,000万円 |
ポイント | 1.00%~3.00% |
家族カード | あり |
カードデザインが豊富で可愛い
楽天PINKカードはカードのデザイン性が4種類から選べます。
- 楽天のお買物パンダ
- 通常デザイン(ピンク色)
- ミニーマウスデザイン
- ミッキーマウスデザイン
いずれもピンクを基調としており華やかでかわいいデザイン性なので、女性のクレジットカードとしてピッタリです。
ポイントは常時還元率1%!最大で4%
楽天PINKカードは年会費がかからないにも関わらず、ポイント還元率が常時1%と高還元率を誇ります。
楽天市場や加盟店で楽天PINKカードを利用すると。最大で4~5%もの還元率に。
無料・かわいらしいデザイン・還元率が高い、3つのポイントが揃っているので、初めてクレジットカードを使いたいと考えている女性にもおすすめです。
10位:ドンキを一番お得に使えるmajica donpen card!
年会費 | 初年度無料 |
---|---|
発行速度 | 1週間~10日ほど |
旅行保険 | なし |
ポイント | 0.50%~1.50% |
家族カード | なし |
ドンキの買い物なら圧倒的にポイントがたまる
majica donpei cardはドン・キホーテをお得に利用できるカードです。
ドン・キホーテでポイントをためるなら右に出る者なしの最強カードです。ドンキで頻繁に買い物をする主婦の方にぴったりでしょう!
年会費は実質無料で利用できる!
majica donpei cardは2年目以降の年会費は1,000円程度かかりますが、年1回以上利用することで年会費を無料にできます。
ドンキを頻繁に利用する主婦の方にとっては年1回以上の利用なら、非常にハードルは低いはずです。
ドンキでどんどんポイントをためられお得で、しかも年会費が実質無料なら、majica donpei cardを作らない理由はもはやないでしょう!
\最大5,000ポイントプレゼント!/
公式サイトはこちら
11位:買い物が5%オフになるルミネカードは20代の女性に人気!
年会費 | 初年度無料 ※2年目以降は1048円(税込) |
---|---|
発行速度 | 約10日 |
旅行保険 | 海外旅行保険:500万円(自動付帯) 国内旅行保険:1,000万円(利用付帯) |
ポイント | 0.50%~3.68% |
家族カード | なし |
JRやルミネを利用する人は必見の人気カード
ルミネカードはルミネでのお買い物が常に5%オフになるクレジットカードです。
洋服やコスメなどのショッピングや、レストランでの食事がお得に利用できます。
しかも、毎年10%オフになるキャンペーンも実施しています。憧れのブランドが、セール期間外にお安く手に入るなんてとっても嬉しいですよね!
ルミネカードにはVIEWとSuicaの機能も付いており、定期券や切符の購入で通常の3倍のポイントが貯まります。電車で通勤通学しているOLさんや女子大生にとっては必携の一枚です。
利用が一定金額を超えるとルミネ商品券がもらえる
ルミネカードを利用して全国のルミネ店舗、ルミネの通販サイト「アイルミネ」でお買い物をすると利用金額に応じて商品券がもらえます。
年間20万円~50万円の利用で1,000円分、50万円~70万円の利用で2,000円、最大5,000円分の商品券が。
年会費以上の金額なので、とってもお得。さらにショッピングが楽しくなっちゃいますね。
12位:驚異の還元率でポイントが貯まる!リクルートカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 3日程度 |
旅行保険 | 海外旅行傷害保険(最高2,000万円) 国内旅行傷害保険(最高1,000万円) |
ポイント | 1.2%〜4.2% |
家族カード | あり |
ポイント還元率が1.2%!ザクザクポイントが貯まる!
リクルートカードは常時ポイント還元率が1.2%で非常に還元率の高いクレジットカードです。
提携先だけではなく、どこでも還元率が1.2%なので日常的に利用すればザクザクポイントが貯まります。
また、じゃらん・ホットペッパービューティー・ポンパレモールなどの提携先で利用すると、還元率が最大で4.2%に!
貯めたポイントはpontaポイントやdポイントなどへの交換を始め、様々なシーンでポイントを使えるので上手に活用すれば節約につながります。
最高2,000万円の旅行保険が付帯している!
リクルートカードは年会費無料なのにも関わらず、海外旅行2,000万円・国内旅行1,000万円の傷害保険が付帯しています。
いざという時に安心の傷害保険が付帯しているので、旅行や出張にいく機会が多い女性に最適な一枚です。
また、リクルートカードで購入した商品が盗難・破損した場合には、最高で200万円の保険が適応されるのもポイント。
様々なシーンで充実した保険が適応されるので安心してクレジットカードを利用できます。
20代女性におすすめのクレジットカード3選
ここからは20代の女性に最適なクレジットカードを3枚厳選して紹介していきます。
クレジットカードデビューを飾るのにふさわしいカードばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- JCB CARD W plus L
- 楽天PINKカード
- セゾンローズゴールドアメックス
カード選びで悩む女性にはこれ!JCB CARD W plus L
JCB CARD W plus Lは18歳~39歳のみが申し込みできるJCBが発行しているカードです。
年会費・入会金は一切かからずに無料で発行でき、パートナー店で利用すればいつでもポイントが2倍になります。
また、毎月10日・30日はルーレットで豪華賞品が当たるLINDAの日であり、お得に特別な特典をゲットできます。
その他にも、映画観賞券やトラベル関連の特典が付帯しているのも魅力です。
\Amazonギフト券1,500円プレゼント!/
公式サイトはこちら
ピンクデザインで20代女性にぴったり!楽天PINKカード
楽天PINKカードは、楽天カードが女性向けに発行しているクレジットカードで、常時還元率が1%でざくざくポイントが貯まり、提携先では3%以上にもなります。
カードデザインもかわいらしい4種類から選べるので、かわいいデザインのクレジットカードを使いたい!という20代女性にぴったり。
女性のための保険である『楽天PINKサポート』という特別な特典をはじめ、機能をカスタマイズできるので利用者に合わせて利用できます。
- お買いものパンダデザイン
- 通常デザイン
- ミニーマウス デザイン※JCBブランドのみ
- ミッキーマウス デザイン※JCBブランドのみ
スタバのギフト券がもらえる!セゾンローズゴールドアメックス
日常的にスターバックスを利用する頻度が高い人におすすめなのが、セゾンローズゴールドアメックスです。
毎月500円分のスターバックスドリンクチケットが配布されるので、自分へのちょっとしたご褒美になります。
また、カードの利用に応じてスタンプが貯まり、貯めたスタンプの個数に応じて女性にうれしいプレゼントがもらえるのも特徴。
初心者でも気軽に参加可能なマネースクールも開始されているので、お金について勉強したい!と考えている女性にもぴったりです。
\最大10,000ポイントプレゼント!/
公式サイトはこちら
女性にうれしい美容・医療関連の特典が付帯しているクレジットカード2選
ここからは女性にうれしい美容・医療関連の特典が付帯しているクレジットカードを紹介していきます。
ホットペッパーで高還元!リクルートカード
リクルートカードでは、じゃらん・ホットペッパー・ポンパレモールなどの提携先でカードを利用すると還元率が最大で4.2%になります。
特にホットペッパーでは、ビューティー・グルメなどの女性が利用する機会が多く、ポイントをザクザク貯められるのが魅力。
貯めたポイントはサロン・店舗などで1ポイント1円として使えます。
また、じゃらんやポンパレモールでもポイント還元・割引特典を受けられるので、女性が1枚所持しておくととても便利です。
エステ・フィットネス施設で優待!エポスカード
エポスカードは全国約1万店以上を対象とした優待特典・割引特典が受けられるクレジットカードです。
優待店舗の中には、ネイルサロン・スパ施設などの美容に関連した店舗も多く、数多くの優待特典を受けられます。
また、マルイでは基本還元率が1.0%になり、日常的な買い物でエポスカードを利用すればザクザクポイントを貯めることができます。
\Web申し込み限定!2,000ポイントプレゼント!/
公式サイトはこちら
女性がクレジットカードを選ぶポイントとは?
ショッピングモールなどでなんとなくクレジットカードを作ってしまいがちですが、20歳以降のメインカードや2枚目に持つカードはしっかり選ばなければなりません。
女性はどういう点に気をつけてクレジットカードを選べばいいのでしょうか。
- 審査に通過する見込みがあるか
- 買い物の割引があるか
- ポイント還元率
- カードデザインが好みに合っているか
- 海外旅行に行く人は保険の有無
審査に通るかどうか
男女共同参画社会が進んだ昨今ですが、まだまだ男性と女性の収入の差は大きいです。そのためゴールドカードなどステータスが高いカードは女性の審査が厳しいという噂もあります。
ハイステータスなカードを選ばなければ基本的には心配ないですが、審査が不安な方は女性専用のカードを選ぶのが無難です。
もしくはこちらのランキングも参考にしてください。
【2022年最新】審査が甘い・緩いおすすめのクレジットカードランキング18選|審査難易度と即日発行で選ぶ!
専業主婦でもクレジットカードへの申込みは可能!
女性の中でも特にクレジットカードを作りにくいのが、専業主婦の皆さん。自分に収入がなく旦那さんの給与で生活をしている身だと、そもそもカードを作りづらいという環境もありますよね。
専業主婦でも申し込めるカードはあるにはあります。しかし収入がない状態で審査に通るカードはそこまで多くはありません。
何も考えずに申し込んで審査落ちを繰り返すと余計に作りづらくなってしまうので、専業主婦の場合はこちらのランキングも参考にしてください。
主婦でも作れる人気のおすすめクレジットカードランキング!審査通過のコツを紹介!
買い物の割引があるかどうか
男性よりもショッピングの機会が多い女性だからこそ、会員限定セールに参加できるカードは1枚は持っておくべきでしょう。
ルミネカードやエポスカードなどは年会費もかからないので、サブカードとしてセール専用に持っておくのもおすすめです。
カードデザインが好みに合っているか
若い女性がゴールドカードを持っていると、男性は少し気後れしてしまうかも。また、かわいいデザインのカードがお財布に入っているだけで嬉しくなりますよね!
女性ならではのデザイン性を重視してクレジットカードを選ぶのもいいのではないでしょうか。
ポイント還元率
クレジットカードの還元率はそれぞれ異なるので、申し込みを検討しているクレジットカードの還元率がどの程度なのかチェックしておきましょう。
還元率が低いと日常的にカードを利用しても思う様にポイントは貯まりません。
カードによっては特定の店舗やサービスで利用すると、通常還元率に加えてポイントが加算されたり還元率が高くなったりすることもあります。
貯めたポイントは他社ポイントへの交換や豪華景品との交換に使えてとてもお得なので、ポイント活用して節約したい人はポイントの還元率に注目してみましょう。
付帯保険が充実しているか
日本人で旅行に行く人の男女比を見てみると、20歳以上は男性よりも女性の旅行者のほうが圧倒的に多いという結果があります。
海外に行く際、現金を持たずに買い物ができて防犯上も安全なクレジットカードは必須。なかでも海外旅行保険が付帯しているカードは、それを持っているだけで別途保険に入る必要がなくなるので便利です。
旅行保険が利用付帯か、自動付帯かどうか、どんなときに適応されるのかまでチェックしておくといいでしょう。
女性におすすめのクレジットカードに関するよくある質問
ここからはクレジットカードを発行する上で女性が感じやすい疑問について紹介していきます。
Q&A方式で紹介していくので、それぞれチェックしてみてくださいね。
- 女性向けと通常のクレジットカードの違いはなんですか?
- 専業主婦でもクレジットカードは作れますか?
- 女性がクレジットカードの審査に通過するには?
女性向けと通常のクレジットカードの違いはなんですか?
大きな違いとしては、付帯している特典・保険などが女性に特化してるかという点です。
一般的なクレジットカードよりもより女性に嬉しいサービスが充実しています。
また、カードデザインもピンクを基調にしたものやキャラクターがデザインされたものなど見た目的に工夫がされています。
専業主婦でもクレジットカードは作れますか?
仕事をしておらず収入がない専業主婦でもカードの条件を満たしていれば申し込みが可能で、カードを発行できます。
審査においては配偶者(夫)の収入がチェックされるためで、夫に安定した定期的な収入があれば問題ありません。
女性がクレジットカードの審査に通過するには?
女性は男性と比べて収入が低い傾向があり、収入が低い分審査にも通過しにくい傾向があると言われています。
女性でクレジットカードの審査に通過するには、下記の点を踏まえたうえで申し込んでみてください。
- ステータスが低めのクレジットカードを選ぶ
- キャッシング枠を0にする
- 多重申し込みをしない
- パートをはじめて収入を確保する
女性に向いているクレジットカードを発行して快適なショッピングを!
クレジットカードは種類が非常に多く、各カードで付帯している特典やサービスも異なります。
女性・男性によっても、向いているカード・向いていないカードがあるので、カード選びに悩んでいる女性はそれぞれの特徴をしっかりと理解するのが大切です。
クレジットカードを発行すれば、普段の買い物がとてもお得になり、ポイント還元・各種割引などの充実したサービスを受けられます。
自分に適したクレジットカードを見つけて快適にショッピングをしてみてくださいね。